ボシュロム スターリー
普段はナチュラルカラーのカラコンを装着しているのですが、特別なことがあるとグリーンやグレーをつけることがあります。
ボシュロムスターリーは、グリーン系とグレー系のカラーが美しいブランドの1つでパーティーや飲み会などたくさんの人が集まる時によく利用しています。
ブラウン系とグリーン系、グレー系の3種類ありますが、私が購入しているのはほとんどグリーン系です。グリーン系と聞くと瞳の色がガラリと変化するイメージがありますが、落ち着いた色味なので実際につけるとそこまで大きく変わるわけではありません。瞳のカラーをいかした色味になるのがナチュラルに見える秘訣なのだと思います。
まわりの友人たちからの評判も良いです。普段私のようにカラコンをつけている人からどこのブランドと聞かれます。
フチの輪郭も工夫されています。くっきりしているとカラコンであることが強調され過ぎて自然ではなくなってしまいますが、ほどよいラインだから目力をさりげなくアピールできるんです。
いつもと違うカラーをつけていると、メイクにも力が入ります。こちらの商品の場合、アイシャドーとアイライナーはカーキかグレーです。リップは黄みよりのピンクかレッドを選んでいます。
コンタクトの不快感の原因の1つ、タンパク汚れがつきにくい素材を使っていることもスターリーの利点です。汚れがつくとゴロゴロしたり痛みを感じることもありますが、そのようなイヤな感じがないので時間内ずっとつけていられます。
かたちがしっかりしていることも、選んで良かっと思える理由の1つです。指の上に乗せてかたちが崩れてしまうと瞳に乗せるのがむずかしくなり、何度もつけ直さなければなりません。こちらは指の上で崩れないので、装着が毎回スムーズです。また、ベースカーブが自分のラインに合っていないと目が疲れてしまいますが、ほどよくフィットするカーブなので、以前よりも疲れにくくなったような気がします。